ネモフィラで嫁姑問題が勃発か?(笑)

家庭菜園・ガーデニング
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

卵パックに撒ききれなかったネモフィラの種を
花壇の間に直まきしていたんですが…
思いがけないハプニングが…💦

ネモフィラの種を、春まきで撒いて3週間。

卵パックに撒いた種のネモフィラの芽は少しづつ大きくなっています。

花壇後方のチューリップの前にも直まきしていたネモフィラの種も知らないうちに小さな芽がピョコピョコ生えていました!
(小さい芽見えますか?)

🌿ネモフィラの芽が…💦

大きくなればいいな~チューリップと一緒に毎日見ていたんですが…

なんとなんと!

昨日、ネモフィラの種を撒いたところに義母がお花を植えたみたいで…(;’∀’)

えーーー!

ネモフィラちゃんが少しいなくなっていました(T_T)

。。。

義母まで、突然お花への興味が復活したらしく…

。。。

えーーー!

だって、2年間、花壇放置してたじゃん?

春に花を植えても、後は腰が痛い、草むしりはイジイジして嫌!
私の性格に合わない!って

結局は放置して草ぼうぼうにしてたじゃん?

もうお花は育てないのかな?

放置状態もみっともないし…って私が渋々草むしりして、花買ってきて花壇復活させて…

で、今やっとお花を植えることの楽しみがわかってきてワクワクしてたところだったのに…(T_T)

義父の畑に引き続き、義母も私から花壇の楽しみうばっちゃうの?…(-_-;)

義母も悪気はないのはわかっているんだけど…

🌿嫁姑花壇戦争勃発か⁉(笑)

やるならちゃんと面倒みて…

花壇やりたいのかな?このまま私が使っていいのかな?

って一瞬思ったけど、

いや、花壇は私が使うわよ(笑)

今さら花壇は渡さないわよ?(笑)

もう80歳だし、そろそろ世代交代させていただいてもいいですかね?お義母さん?( ̄▽ ̄)

義母も義父も、私が土いじりに目覚めたからって自分たちも目覚めないでーーー😂

雨も上がったので、とりあえず生き残ったネモフィラを救出に行ってきま~す!

コメント

タイトルとURLをコピーしました