こんにちは。
「暮らしときどき気学」へお越しいただき、ありがとうございます。
このブログはですね、
家庭菜園とかガーデニングをのんびり楽しみつつ、
“そろそろ終活ってやつも考えていこうかな〜”なんて思い始めた50代主婦の私が、
日々の気づきや暮らしのあれこれをゆる〜く書いてる場所です。
あと、ちょっと不思議で面白い『九星気学』っていう運気アップのヒントみたいなものにもハマっていまして(笑)
そのお話もちょこちょこ交えながら、マイペースに発信してます。
お茶でも飲みながら、ふらっと立ち寄るような感覚で読んでもらえたら嬉しいです♪
今回は、簡単にガーデニングや終活、九星気学にはまったきっかけを書いて自己紹介代わりにさせていただきますね。
家庭菜園・ガーデニングをはじめたきっかけ
年の離れた子供3人の子育てで自分の事は後回しの忙しい毎日を送っていましたが、気づけば下の子も高校生。
あれこれ手がかかっていた頃がウソのように、最近は少しずつ自分の時間が増えてきました。
そんなある日、ふと庭の片隅を見てみたら…草がモッサモサ!
同居の義父が世話してた小さな畑が、すっかり放置されてジャングル状態に。
「やるしかないか…」と重い腰を上げて草むしり開始。
正直、めんどくさいな〜と思ってたんですが、やってみたら意外と面白く感じたんです(笑)
無心で手を動かしてると、自然と頭の中もスッキリしてくるんですよね。不思議。
そんな矢先、今度は義母の花壇も放置されてるのを発見(笑)
こちらも草むしりして、ついでにホームセンターでお花の時期が終わりかけの半額の寄せ植えの花鉢を購入。ダメもとで植えてみました。
「すぐ枯れちゃうかな…」と思いきや、なんとお花が復活!それどころか、冬までずっと元気に咲いてくれて、花壇で咲く花を可愛く思えている自分にびっくり(笑)
今までガーデニングなんて全然興味なかったし、花を枯らす自信だけは誰にも負けないくらい花を育てるのがへたくそだった私。そんな私が「花を育ててみたい」って思うようになりました。
そして今、2年間放置されていた畑を前にして…「よし、今年は野菜も育てちゃお!」と決意。
義父も再び巻き込んで一緒に、畑ライフ再スタートです♪
ちょっと変わった野菜も育ててみたいな〜と、今からワクワクしています!
終活を勉強したいと思ったきっかけ
また、昨年60歳の兄が突然亡くなったことをきっかけに、
「自分の人生の棚卸し」や「もしもの時に、残された人が困らないようにしておきたい」という思いから、終活についても少しずつ学たいと思い始めました。
兄が亡くなってからのいろんな手続き、一人残された84歳の実家の母の処遇。
とっても大変だったので終活は今始めても早いなんてことはない!すぐに始めなくっちゃと思いました。
兄が亡くなったときに困ったことやこれから学ぶ終活についてブログに書き留めていけたらと思っています。
九星気学との出会い
九星気学って知ってますか?
占いというよりは統計学って先生方はおっしゃっています。
(難しく感じちゃいますよね)
簡単に言うと、“方位”と“気の流れ”を活用して、自分の運をちょっとずつ整えていくような考え方なんです。
私が九星気学にはまったポイントは、運を自分でつかみにいけるというところ!
正直、最初は『この占い当たるの?』『ほんとに効果あるの?』って思ってました(笑)
でもね、日々、吉方位にお出かけしてみたり、恵方参りをしてみたりするうちに、
「あれ?なんかタイミングがぴったり合うことが増えたな〜」とか、
「えっ、こんなミラクル的に願いが叶うの!」みたいなことが起こるようになってきて…。
今では、ちょっと心がざわついた時なんかに「そうだ、九星気学的に動いてみようかな」「恵方参りにいってこよう!」って思えるくらい、私にとっての心の安心材料になっています。
ここでは、九星気学を教えるというよりも、
私が普段どんなふうに九星気学を取り入れてるかとか、
「これちょっとよかったよ~」っていう日常の小話なんかを、気軽にシェアできたらいいなと思ってます。
九星気学って難しそう…って思ってる方にも、ふわっと楽しんでもらえたら嬉しいです♪
このブログで発信していきたいこと
🌱 家庭菜園・ガーデニング初心者の記録
野菜の成長や、季節の変化を感じながら土いじりを楽しむ様子を記録します
🕊️ ゆる終活
自分と母の終活をするにあったって実践したこと、勉強したこと、感じたことを発信します
🔮 九星気学と暮らしの中の小さな奇跡
吉方取り・恵方参り・気学の面白さを、わたし目線で紹介します
さいごに
このブログは、
「こんな暮らし方もあるんだな」
「私も少しずつ整えてみようかな」
と、何かヒントや安心を感じていただけるような場所になれば嬉しいです。
50代からの暮らしに、
小さな楽しみと、心のゆとりを少しずつ育てていけたら──
そんな思いで、こつこつ書いています。
よければ、お気軽にコメントやSNSでもお声かけくださいね~
内容 詳細
名前(ブログネーム) ゆうな
年代 50代(58歳)
家族構成 子育て一段落した主婦
(娘2人息子1人・一番下の息子は高校生)
好きなこと ガーデニング・読書・おいしいもの・気学の話
本命星 六白金星
SNS X(Twitter)|note ⇦coming soon…
コメント