土用期間に草むしりをしたらどうなる?【実体験】

自己紹介
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

土用期間中は土の神様が起こるから土いじりや土を掘り返すことはしないほうがいいって聞いたことありませんか?

九星気学を勉強している私も先生から「土用期間中は草むしりしちゃだめだから、気になるなら土用に入る前に頑張って草むしりしてね」って言われていました。

でもさ、忙しいじゃん(笑)

草むしろうと思ったら雨だったり。

でね、土用期間でも仕事で田んぼや畑をしている人は土をさわっているし、まあ、大丈夫でしょ!

って、土用期間中にがっつり草をむしった結果…

はい!春の土用の時は同居の義父が脳梗塞で入院しました💦

でね、懲りずにというか、あまり深く考えず、夏の土用の時も畑の草むしりをがっつりしたんです。

はい!娘が重症の扁桃炎になり高熱とご飯が食べれなくなって入院しました…💦

えーーーー!

娘が退院してからあれ?って気が付いて偶然?偶然だよね?と思ったんですが、
そういえば、義父の時も土用期間中で草むしりしたんだった…😓

って気づきまして…

こうも続くと、偶然!たまたまタイミングが合っただけでしょ!と思いたいけど
やっぱり“草むしりしたからかな…”とやましい気持ちにもなります😣

間日に草むしりをすればいいという流派もありますが、私は間日も無視して涼しいし、今だーーーって草むしりをしちゃったんですよね

義父も、後遺症も大したことなく2週間で退院しましたし、
娘も1週間で退院したのでよかったんですけどね

偶然かもしれませんが、こういうことが重なると
昔から云われていることはあながち間違いでもないよね…
やっぱり今度からは土用期間中の草むしりや土いじりはやめようと思いました😓

土用期間は草むしりしないで家でうなぎでも食べてエネルギー充電しましょ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました